![]() ![]() |
脇差 白鞘入 Mumei, Shirasaya |
無銘
Mumei |
【銘文】無銘 |
【寸法】刃長 58.7cm(1尺9寸3分7厘)、反り 1.4cm(4分6厘)、元幅 2.97cm、元重ね 0.60cm、先幅 2.31cm、先重ね 0.42cm、目釘孔 2個、刀身重量 639g、白鞘全長 86cm |
【時代】不明 |
【国】不明 |
【特徴】姿は、鎬造り、庵棟、身幅・重ね尋常、元先さほど幅差つかず、反りやや高く、中切先延びる。 磨上茎、先切り、鑢目切り、目釘孔一。 地鉄は、板目肌流れ、地沸つく。 刃文は、直ぐ調、小湾れ・小互の目を交え、小足入り、むら沸つき、砂流しかかる。 帽子は、直ぐに小丸、先掃き掛ける。 【見どころ】反りやや高く中切先が延びた姿です。板目肌流れて地沸つきやや肌立ちごころとなる地鉄、刃文は小湾れや小互の目を交え、小足入りむら沸がつきます。手持ちはやや重く感じられます。 【状態】ヒケ・小錆があります。 |
【付属品】素銅地銀着一重ハバキ、白鞘、白鞘袋、登録証(鹿児島県 第32132号 昭和六十二年七月十四日交付) |
![]() |
【商品番号】A110119【価格】 |
Copyright © 2009 Touken komachi All rights reserved.
|