Touken Komachi





脇差 白鞘入り
Wakizashi, Shirasaya
清房
Kiyofusa
【銘文】表 : 陸中國住清房作 裏 : 平成丁丑歳二月日
【寸法】刃長 39.0cm(1尺2寸8分7厘)、反り0.5cm (1分6厘)、元幅 3.64cm、元重ね 0.52cm、目釘孔1個、刀身重量 374.5g 、白鞘全長 59cm
【時代】現代 平成9年(1997)
【都道府県】岩手県



【特徴】姿は、平造、庵棟、身幅広く、重ね薄め、先幅さほど狭まらず、先反りごころ、寸延びる。

 茎は、生茎、鑢目筋違に化粧、先栗尻、目釘孔一。

 地鉄は、小板目肌よくつみ、柾がかり、映り立つ。

 刃文は、逆丁子乱れ、足・葉入り、 細かく長い金筋・砂流しかかり、飛び焼き・棟焼きかかる。

 帽子は、乱れこみ、火焔状となる。

見どころ】山口清房刀匠は、昭和7年岩手県生まれ。本名は山口武といい、人間国宝であった隅谷正峯の門に学び、昭和44年に作刀認可を得て独立し、岩手県盛岡市で鍛刀場を開きます。昭和45年、第六回新作名刀展に出品し努力賞を受賞、以後毎日新聞社賞・高松宮賞・日本美術刀剣保存協会会長賞など特賞を多数受賞、昭和61年に薫山賞を受賞して、同年無鑑査に認定されています。本作は、堂々とした身幅の広い寸延びの姿で茎を短めに仕立て、逆丁子乱れに足・葉入る刃文を焼き、南北朝期の青江物に範をとったと見られますが、独自の作域を探求されたあとが鑑せられ、よくつんだ地鉄に、刃文の影のような複雑な形状の映りが現れて幻想的です。

状態今年(令和元年)研磨済み、たいへん良好です。
【付属品】素銅地金着二重ハバキ、白鞘、白鞘袋、登録証(岩手県30400号 平成九年六月弐拾日交付)
【商品番号】A050919【価格】売約済


ご注文はメールでどうぞ。お電話、FAXでも承ります。



ご購入までの流れ

戻る

刀剣小町 TEL : (03)5284-9014 / FAX : (03)5284-9043 E-mail : s_tsukada@toukenkomachi.com

営業時間 : 正午〜午後8時まで 定休日 : 日曜日

古物商許可 (美術品商) 株式会社ヴィーニュコーポレーション  東京都公安委員会 第306671805385号 「5FCD」

Copyright © 2009-2023 Touken komachi All rights reserved.