
![]() ![]() ![]() |
刀 白鞘入り 拵付き Katana, Shirasaya, Koshirae |
無銘(高田)(備前介宗次)
Mumei attributed to Takada or Bizen-no-suke Munetsugu |
【銘文】無銘 |
【寸法】刃長 72.4cm(2尺3寸8分9厘)、反り 1.9cm(6分2厘)、元幅 3.41cm、元棟重ね 0.77cm、元鎬重ね 0.85cm、先幅 2.62cm、先重ね 0.59cm、目釘孔 3個中1個埋、刀身重量 1,030g 、白鞘全長 101cm、拵全長 102.5cm
|
【時代】江戸時代後期 |
【国】豊後 乃至 武蔵 |
![]() |
【特徴】鎬造、庵棟、身幅広く、重ね厚く、反りややつき、中切先延びる姿。 刃文は、腰開き互の目乱れ、足・葉入り、小沸つき、細かな砂流しかかり、飛焼き入る。 帽子は、わずかにほつれて小丸に返る。 |
【付属品】素銅地銀着一重ハバキ、白鞘、白鞘袋、拵、拵袋、登録証(福岡県107609号 令和四年七月七日交付)、保存刀剣鑑定書 : 高田(日本美術刀剣保存協会 令和6年8月23日発行)
、倉敷刀剣美術館鑑定書 : 備前介宗次(令和6年4月15日発行) |
|
【商品番号】A021125 【価格】480,000円(消費税、国内送料込み) |

|
Copyright © Touken komachi All rights reserved.
|